top of page
日本口腔保健協会
11月29日
【歯科特殊健康診断】実施対応できます
歯科特殊健康診断とは 法令で定められた業務または特定の物質を取り扱う労働者を対象にした健康診断です。 日本口腔保健協会ではご要望に応じて実施します ・健康診断の流れで一緒に ・歯科特殊健康診断単独で ・むし歯や歯周病などの歯科健診と一緒に ...
日本口腔保健協会
11月6日
11月8日は「いい歯の日」🦷✨
歯の健診や治療をもっと早くやっておけばよかった・・・!! 日本人の4人に3人が実感🥲 日本歯科医師会の調査では、歯科医院などでの健診や治療を「早くやっておけばよかった」と後悔している人は、30代でも約8割にのぼります!...
日本口腔保健協会
10月25日
公式Xアカウント「お口の健康情報ナビ」で最新情報をゲット!
日本口腔保健協会では、X(旧Twitter)にて 毎週火~金までライフステージ別の健康情報をお届けしています! ポストを見るには、こちらをクリック↓ お口の健康情報ナビ|現役歯科衛生士が毎日発信中♪(@OralHealth_navi)さん / X 火曜日🎀女性のお口の健康...
日本口腔保健協会
8月9日
「よく噛む」 ことで得られる嬉しい効果😊
暑い日が続くと食も細くなりがち・・・ そうすると自然と噛む回数も減っているかもしれません! 実は噛むとよいことがたくさんあります✨ ① 肥満予防 ② 唾液分泌UP!! ③ 言葉&表情豊かに ④ 脳が活性化 ⑤ アンチエイジング すぐできる!よく噛むヒントをご紹介💁...
日本口腔保健協会
3月19日
肥満による影響はお口の中にも‥!?
健康づくりにおいて、肥満予防は重要な位置づけを持ちます。肥満度の判定には、国際的な標準指標であるBMI(Body Mass Index)=[体重(㎏)]÷[身長(m)2]が用いられています。 参照:日本肥満学会 ただし同じBMIでもどこに脂肪がついているかで健康への危険性は...
日本口腔保健協会
3月6日
更年期を迎える前に知ってほしい、○○○との関係
3月1日から3月8日は女性の健康週間です 女性の健康に大きな影響を与え続ける女性ホルモン。 ライフステージによりその分泌量は大きく変化し、全身に様々な変化をもたらします。 今回は更年期にクローズアップしてお口の健康情報をお届けします。 更年期とは?...
日本口腔保健協会
2月5日
震災復興支援イベントで健康セミナーを実施しました
2023年11月7日(火)に特定非営利活動法人医療ネットワーク支援センター主催 令和 5 年度ふるさと・ふくしま県外避難者帰還・生活再建支援事業「第 2 回支援情報説明・相談会 健康セミナー」が開催され、お口の健康についてセミナーを実施しました。...
日本口腔保健協会
1月22日
日本歯科衛生学会で「職域口腔保健活動参加者における咀嚼状況と口腔保健状況に関する検討」について発表しました
2023年9月16日~18日「静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ」にて、日本歯科衛生学会第18回学術大会が開催されました。今年は4年ぶりとなる会場開催と、オンデマンド配信のハイブリット開催となりました。メインテーマは「人生100年時代、求められる地域医療連携とは...
日本口腔保健協会
1月15日
唾液を送るだけで誰でも簡単に自分の【歯周病進行度】が分かる!
歯周病は、細菌の毒素で歯ぐきに炎症が起き、歯を支える骨が溶けていく病気です。 初期段階ではなかなか自覚症状は出てきません。 定期的に歯科医療機関での検査を受ける必要があります。 とはいえ日々の生活に追われ、なかなか健診にいけないこともありますよね。...
日本口腔保健協会
1月9日
ポピュレーションアプローチに最適! セミナーで社員皆様の健康リテラシーUP!!
日本口腔保健協会のセミナーは講話と体験学習、質疑応答を交えながら、お口の健康情報を実践的に学ぶことができます。 健康経営の一環として、社員研修として、安全衛生委員会のテーマとして・・・ セミナーを企画しませんか? 日本口腔保健協会 セミナーの特徴✨...
日本口腔保健協会
1月5日
謹んで新春のご祝詞を申し上げます
旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。 本年も職員一同 皆様の「お口と全身の健康づくり」を支援するため、 60年以上積み重ねてきた経験と信頼のもとに 誠心誠意、ご満足いただけるサービスを心がける所存でございます。...
日本口腔保健協会
2023年12月22日
無関心層の掘り起こしに最適!定期健康診断といっしょに「5分歯科健診」
職場での歯科健診を実施しているけれど、 「毎年決まった人や関心の高い人しか受けてもらえない・・・」 「もっと多くの人に受けてほしい・・・」 — こんなお悩みを抱えていませんか? 定期健康診断との併催で受診者数 驚異の○倍UP!...
日本口腔保健協会
2023年11月21日
満足度UP!○○○○に効果的な「+α歯科健診」のご提案
「いつもの歯科健診にプラスするだけで明らかな意識改革!」 受診勧奨・自覚症状のない方への行動変容に効果的🤗 病原性の高い3菌種検出‼「歯周病リスク検査」 歯周病リスク検査は、歯周病原菌の中でも特に高い病原性をもつ3種類の菌の存在を短時間で調べることができる検査です...
日本口腔保健協会
2023年11月10日
約5倍!?〇〇〇と歯周病の関係🦷
成人の8割がかかっていると言われている歯周病。 あることをしていると約5倍なりやすいということを知っていますか? それは・・・タバコを吸うこと。 歯周病のなりやすさを非喫煙者1とすると、1日9本以下であっても約3倍なりやすいとされています。...
日本口腔保健協会
2023年10月16日
【歯周病と関連する全身の病気】認知症との関係~かかりつけ歯科医院のない人は認知症の発症リスク〇倍!?~
厚生労働省によると、65歳以上の高齢者のうち2025年には約700万人、5人に1人が認知症になると推計されています😨。実は認知症とお口の健康は深く関わっていることをご存知ですか? 歯を失う原因第一の歯周病と認知症の関係...
日本口腔保健協会
2023年9月13日
【歯周病と関連する全身の病気】歯周病は動〇〇化のリスクを高める可能性がある⁈
歯周病が進行すると・・・ 歯周ポケットから歯周病菌が侵入 ↓ 動脈硬化をおこしている血管が歯周病菌に感染 ↓ 歯周病菌や歯周病菌が産生する毒性物質、炎症性物質が血管壁に 炎症を起こし、血管を狭める作用を促進する 動脈硬化...
日本口腔保健協会
2023年9月4日
【歯周病と関連する全身の病気】歯周病と糖尿病は互いに〇〇を与える関係
歯周病と糖尿病の双方向性 糖尿病は、高血糖が続くことで多くの合併症を引き起こす病気です。インスリンというすい臓から分泌されるホルモンの働きが弱まったり、十分に分泌されなくなったりすることで血糖値が高くなります。 歯周病が重症化すると、歯周ポケット内の歯周病菌が血管内に侵入し...
日本口腔保健協会
2023年8月24日
歯周病と全身疾患は互いに影響し合う⁈~〇〇〇〇病とリスクファクターを共有~
最近の研究で、歯肉の炎症が全身に多くの影響を及ぼすことが明らかになってきました。 歯周病を予防することは生活習慣病をはじめ、いろいろな病気のリスクを減らすことにつながります。 歯周病がリスクファクターになることが報告されている主な全身疾患...
日本口腔保健協会
2023年7月29日
歯周病予防の鍵は、「〇〇〇ケア」と「〇〇ケア」の両輪
歯周病予防の鍵はプロケアで歯周病になりにくい環境を整え、毎日のセルフケアで維持することが重要です。どちらが欠けても歯周病予防はうまくいきません。 歯周病予防対策❶ セルフケア 毎日のセルフケアは4つのケアがおススメ 歯周病予防対策❷ プロフケア...
bottom of page